2017/01/02

あけまして納車しました

  DSC_0194  
12月29日納車しました。

GIANT TCX SLR2 です。
GIANT最高です。「下手なカーボンより進む」ってやつです。「150kでこのくおりてぃかあ」とエントリーカーボンロードに乗っている私はGIANTには勝てないと気づいてしまった訳です。BMCSLR03比ですが。
あ、SLR二台目です。(BMC SLR03, GIANT TCX SLR2 BMCはサドルもSelleItariaのSLR)

乗って最初に感じたのは、D-fuseすげえ、GIANTのDisk用フォークすげえってことです。
新興ジャンルのディスクロードはフォークがかたいので振動をいなせないなんて聞きますが、CX自体マイルドな味付けになっているので(かたすぎると荒れた路面にはじかれる)、空気圧とタイヤの太さ(3気圧,35C)のおかげもありますが、かなり乗りやすいです。
私のアルミフレームのイメージは鈴木さんのTNIのMk-2や、かすみんのスペシャライズドALLEZで踏んだ瞬間脚にクる、俗にいうアルミらしい乗り心地のフレームを連想してしまうのですが、TCX SLR2完成車は芯にアルミらしい踏み心地を残していながら、よれずに気持ちのいい乗り心地になっています。 私の少ない引き出しの中からTCXを例えるのならばCAAD10って感じですかね。
D-fuseはシートポストをD型断面にすることで振動をいなすという技術ですが、これがいい仕事をしています。飛び乗りの時、顕著にしなります。サドルもベースが柔らかくしなるのですが、このサドルとの相性もあるかもしれないので色々試してみたいです。

2017年モデルのTCX SLR2はアルミフレームでダボ穴もあるので、夏合宿のお供になるでしょう。
まだ買っていませんが、D-fuseはシートクランプが特殊なので専用のシートポストマウントが必要なのですが純正でラックマウントがあります。フレームに余計な穴を空けないでオプションでユーザーの求めるものを叶えることができるのは(しかもクランプ安い)大きいメーカーの強みだし、CXシーズン以外もツーリング用にガンガン使えるようなフレームをつくってくれるGIANTにリスペクトを感じます。

まだシクロクロス的な使い方(本来の使いかた)をしていないので本来の実力はまだわかりません。 TCX恐ろしい子…。サイクルハウスミカミさんで薦められた理由の一つとして、クリアランスの広さによる泥はけのよさがありまして、Twitterで流れてきた情報によると(TCX ADVANCED PROだけど)40Cのタイヤも入るらしいのでグラベルも余裕なのではないでしょうか。 いや、グラベルとか入ったことないので何の根拠もないですが。

同じ価格帯で選択肢としてあったのはキャノンデール CAADXとかKONA JAKE THE SNAKE、あとは個人の趣味でKOGA CROSS RACER、ANCHOR CX6ですね。 乗り比べしていないのでベストアンサーは分かりませんが、GIANT TCX SLR2は正解です。 ただ、他の人には勧めたくないです。なぜなら、周りの人と被りたくないからです。 もし万が一被ったら塗装に出します。
私としてはSPEC的にKONAおすすめです。(自治区でも買えますし)

他人と被りたくないという理由で高いお金を出してフレームを買うよりも、とりあえず買って後々ペイントしたりして、オリジナリティを出そうと割り切っての今回のお買い物ですが、学生にはそれが最適解かな、なんて思います。もし、新入部員がこの記事を見てくれたなら、私は入手性の高いメーカーをおすすめしますよ。


デビュー戦は前橋CXです。

ことしもよろしくおねがいします えんどう