2017/09/17

2017北海道夏合宿 二日目

DSC_0904
  
日付:9/5 2017
天気:晴れ
自転車:GIANT TCXSLR
コース:浜益-留萌




浜益-留萌

DSC_0907
ホッケ干す機

今日も起きてすぐトラブルが起こった。


施設の清掃員のかたが昨日私たちでパッキングした段ボールを不審物と勘違いして開けてしまったのだ。
さらに荷物がカラスに襲撃される始末である。 再度いちからパッキングしなおしているとお昼時になったので近くの定食屋で昼ご飯をいただくことにした。


民宿も兼ねている、「お食事処日本海」でいつもの焼き魚定食をいただく。

旅行に出た時、海沿いの街で飯を食らうときは海鮮丼ではなく焼き魚定食をいただくというポリシーがあるのだが、理由は「その土地のうまい魚、かつ旬の新鮮な魚」が出てくる可能性が高いからだ。 そして外れは今までに一度もない。

DSC_0906
焼き魚定食 ホッケ 1000円

浜益はホッケが釣れるらしく油ののったホッケをいただけた。 




食事から戻ると今度は激しい雨に襲われる。


「試されているなー」


北海道に来てから悪いことが続いている。 これは北の大地なりの歓迎の仕方なのかもしれない。

14時までに未定だった今日の目的地が決まり、佐川のトラックに荷物を預け、浜益から留萌に向け出発する。


本来泊まる予定地だった雄冬キャンプ場の近くは何もなく、本当に人が住んでいるのかわからないような場所だった。 野営場も国道に隣接した砂場の空き地、というか駐車場みたいなところで、陸の孤島、日本三大秘岬と呼ばれた場所に興味を持ったが時間がなかったので先を急ぐ。


IMG_0744
後ろに見える堤防が雄冬漁港  Photo by 太田さん

今回旅を振り返って、オロロンラインのなかでも雄冬周辺は記憶に鮮明に焼き付いている。 傾き始めた日をバックにした雄冬漁港は漁港というより堤防という規模だが釣りをしている人や子供たちが遊んでいる風景は私が普段住んでいいる場所では見られない光景だったし、日本から消えつつある風景の一つなのだろうと思った。 赤い岩肌の断崖絶壁が特徴的な赤岩岬に設けられた雄冬トンネルも私の琴線にふれた光景だった。

IMG_0746
雄冬周辺の舗装 Photo by 太田さん

雄冬周辺は舗装の色が違ったのでコンクリート舗装のなのか?なんてことを考えながら走っていたが、もしかしたら道がまったくうねっていなかった231号線全体がコンクリート舗装なのかもしれない。 私には見分け方がわからないので時間があったら調べてみたい。



雄冬から増毛辺りまでは長めのアップダウンが2~3本あり、足のあるメンバーから離れてしまった。
トンネルも多く走っているとストレスの溜まる区間だった。


また、この日朝起きた時から暑かったためインナーにユニクロのエアリズムを着ていたが、思ったよりも汗冷えがひどかったためこの日を境に北海道合宿中、自転車に乗ってる間にエアリズムを着ていない。


留萌まで20km弱の地点であるセイコーマート増毛南暑寒町店で小休憩をはさむ。 増毛からはトンネルもなく、快適に走ることができた。



キャンプ場は「神居岩総合公園キャンプ場」。

サイト料は無料で、3km圏内に「神居岩温泉」、セイコーマート留萌元川店、コインランドリーがある好立地のキャンプ場だ。ただ山の中にサイトがあり、頭上には今までに見たことのないぐらいの蚊がいた。


私はグーグルマップとFlickrの写真、ルートラボを見ながらレポートを書くのだが、ホテル神居岩の住所が「北海道留萌市留萌村バンゴベ 北海道留萌市カムイワ495」と表記されていた。 ばんごべ? 
google先生に聞いてみたところ留萌振興局の地名由来のページにヒットした。
”バンゴベ アイヌ語 「パンケベツ」(下流の川) からの転訛” 
ということらしい。 
ちなみに「ベツ(別)」とは川を表すアイヌ語らしく、「ナイ(内)」は沢を表す。 これらは地名によく用いられ、アイヌ民族が川辺で暮らしていたことが影響しているらしい。

ほうほう。

ちなみに「かむいいわ」は「かもいわ」と発音されるらしい。
http://www.rumoi.pref.hokkaido.lg.jp/kk/rkk/kannai-timei.htm
http://mysteryml.com/hokkaido/aynugo.html



コインランドリーに洗濯物をぶちこみ、太田さんと温泉に行く。 

「ホテル神居岩」内の温泉を日帰り客にも開放しており、500円で入浴でき、11時まで入浴可能だ。

買い出しはセイコーマートではなく233号線、通称留萌国道沿いにあるマックスバリュにて。 ひき肉とトマト缶を買い、持ってきていたサラダパスタをぶちこむことにした。
エトゥタンネ(蚊)対策としてはアキパの買ってきた蚊取り線香、そうちゃんの買ってきた蚊がいなくなるスプレー借りた。

7日目のレポートでも出てくるが旭川の北にある町、剣淵付近では昔、除虫菊の栽培が盛んだったらしいということを聞いた。 皆さんご存知キンチョーの会社名は「大日本除虫菊株式会社」で除虫菊を加工し、渦巻き型の蚊取り線香をつくったそう。 今は除虫菊に含まれているピレトリンではなく化学成分はピレスロイドに置き換えられている。

私がTwitterで勧められているのを見て買ったプレシャワーもキンチョー製だ。においもきつくなく、お肌に塗ってもサラサラなので風呂上りに塗って対策した。


キンチョー is ゴッド


お酒も入っていたため食後就寝。


DSC_0911

DSC_0915
豚肉を焼くそうちゃん

DSC_0914
写真で見るとめっちゃ辛そう

DSC_0912
牛丼用の肉でしゃぶしゃぶするアキパ

DSC_0916
最高に頭のぶっ飛んだ料理「マヨネーズカレーうどん」をつくるマヨラー太田氏


二日目ルート




北海道合宿遠藤記事

北海道合宿新潟
一日目
二日目
三日目
四日目
五日目
六日目
七日目
八日目
九日目




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。